Tabegochi NEWS — ギフト
岡田智史
【新商品】シャインマスカット🍇
こんにちは!笑顔になれるご馳走をお届けする『食べごち』です!新商品のご紹介です!【甘いのに後味スッキリ!国産シャインマスカット秀/1kg・2房】ぶどうの産地として名高い、山梨県・福島県産のシャインマスカットをご用意いたしました。
そんなシャインマスカットの旬の時期は8月~10月。シャインマスカットの見た目の特徴は黄緑色ですが、黄色みが増すほど甘さのあるシャインマスカットの証でもあります。シャインマスカットの糖度は20度程度と高く、酸味が抑えられて甘く感じられます。
また、種が無く皮が薄いことからそのまま食べれれるのも特徴の1つです!手軽に旬の味覚を楽しんでいただける一品です。より美味しく食べるためには、食べる2~3時間前にしっかりと冷やすことで、シャインマスカット本来の甘さとジューシーさに加えて、パリッとした皮の食感を楽しむことができます。
ぜひこの機会に日本でしか味わえない緑の宝石シャインマスカットをお楽しみください!
商品の購入はこちら!
岡田智史
2022年7月13日
【新商品】ピュアホワイト🌽
こんにちは!笑顔になれるご馳走をお届けする『食べごち』です!新商品のご紹介です! 【幻のとうもろこし ピュアホワイト】
ピュアホワイトは栽培が難しい上に手間も掛かることから、作り手も流通量も他のとうもろこしと比べると極端に少ないため「幻のとうもろこし」と言われています。一般的には茹でてから食べるとうもろこしですが、このピュアホワイトは粒皮も柔らかく甘みも強いので、まるでフルーツを食べるかのように生で食べる事が出来ます。その甘さからフルーツとうもろこしや畑のスイーツとも言われており、北海道らしい粒が真っ白なとうもろこしです。野菜というより、「フルーツとうもろこし」のネーミングがぴったりの、ピュアホワイトの糖度は、何と17度~18度くらいもあります。この甘さは甘い果物のメロンに匹敵する甘さがあります。シャキシャキとして、みずみずしい食感、そして甘さ。まずは、是非生で食べてみてください。ひと口食べると、溢れ出すジューシーな果汁にビックリする事間違いなしです。
商品の購入はこちら!
岡田智史
2022年6月11日
来週6月19日は父の日👔
こんにちは! 笑顔になれるご馳走をお届けする『食べごち』です! 来週は父の日ですね!皆様プレゼントのご用意はお済でしょうか?まだ準備していない方はぜひ当店のおすすめ商品を送ってみてはいかがですか?
今回おすすめするのは期間限定商品
【さくらんぼ〈佐藤錦〉】です🍒
山形発祥のさくらんぼである佐藤錦。 その特徴はどのさくらんぼにも劣らぬ最高品種の証である甘さと酸味のバランス。 本商品はそんな佐藤錦を贅沢に1kgをご用意いたしました。 さらに甘さの等級は"特秀"、"秀"、"優"の3つのうちからお選びいただけます。 特秀は鮮やかな紅色で、佐藤錦の中でもダントツの甘さと酸味のバランスを誇ります。 この特選は普通の育て方では育てることができません。 適切な温度管理、良い果実を集めるため間引き、良い粒ができるように育てた成果が特特秀です。 この佐藤錦の食べ方は鮮度が落ちないうちに食べることはもちろん、食べる直前に少し冷すと美味しくお召し上がりいただくことができます。 旬の短いさくらんぼですが、ぜひこの機会にご賞味ください!
最近の記事