Tabegochi NEWS — ギフト
岡田智史
【新商品】夕張メロンゼリー各種
こんにちは!笑顔になれるご馳走をお届けする『食べごち』です!
本日は夏の味覚を1年中楽しめる「夕張メロンゼリー」のご紹介です♪
夕張メロンと言えば、誰もが知る高級ブランドで人気を集めていますが、その陰には栽培農家のみなさんにも大変な苦労があったんです…!
どんなに愛情と努力を注いでも、工業製品と違い、すべてが同じに育つ訳ではありません。そのため、厳しい基準が設けられている夕張メロンは、味は良くてもシールを貼ることができないものもあるのです。
「ブランドを守り、メロン農家も守りたい、せっかくの美味しいメロンをなんとか生かしたい」そんな想いから夕張メロンを贅沢に使ったゼリーが開発されました!北海道の夏の味覚、完熟夕張メロンの豊かな味わいを一年中お楽しみいただける夕張メロンゼリーです!
ご自宅用にも贈り物にもぜひご利用ください(^^)/
夕張メロンゼリーエスト
夕張メロンゼリーネオ
メロンゼリー食べ比べセット
フルーツゼリーコレクション
岡田智史
2023年1月20日
【おすすめ】天然だし明太子「極附」
こんにちは!笑顔になれるご馳走をお届けする『食べごち』です!
本日はおすすめ商品のご紹介です!
昨年から食べごちでの販売が始まった話題のお取り寄せグルメである博多の辛子明太子専門店あき津"さまの商品
天然だし明太子 「極附」~きわめつけ~
独自の製法で作り出す素材の味を最大限に生かした天然だし明太子「極附」
天然だし明太子 「極附」~きわめつけ~ 180g天然だし明太子 「極附」~きわめつけ~ 300g
実は期間限定で店舗で購入出来ちゃいます!1月25日~2月3日までマルイ錦糸町店に食べごちが出店予定✨お近くにお住まいの方は送料かからずお手に取っていただけるとってもお得な機会になっております♪天然だし明太子以外にも当店の厳選食材を出店予定となっております!
またLINEのお友達追加&1000円以上のご購入でお得な特典も…?!皆様のご来店お待ちしております!
岡田智史
2022年11月7日
【冬ギフト】大切な方やお世話になった方へ贈り物してみませんか?
こんにちは!笑顔になれるご馳走をお届けする『食べごち』です!
11月になり、寒さも増してきましたね💦早いもので、今年も残すところ2か月を切りました!
年末に向けて準備を始めてる人も多いのではないでしょうか☺?
大切な方やお世話になった方々へ贈り物をしていただけるよう当店でもギフト対応を行っております♪
お歳暮用カタログも作成しておりますのでご検討中のお客様はお問い合わせください☆
個人のお客様も法人のお客様の大歓迎です!
お問い合わせはこちら
岡田智史
2022年10月1日
【新商品】農薬を一切使わない国産高級バナナ🍌
こんにちは!笑顔になれるご馳走をお届けする『食べごち』です!
今日から10月ですね🍁涼しくなってきましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか😊?
今、話題の人気商品がなんと食べごちに入荷!!
今回はそんな新商品のご紹介です!
農薬を一切使わない高級国産ブランドバナナ「NEXT716」
ご存じでしたか?
日本に流通するバナナの99.9%以上は輸入商品で、国産のバナナはなんと0.01%しか流通していないんです。当店では、わずか0.1%の国産バナナの中から宮崎県産「NEXT716」をご用意いたしました!
生産者であるネクストファーム様への当店の熱烈なオファーに対してタイアップが決定!糖度の高い日本産の高級バナナとして、国内外での評価が高まっており、各種メディアにも取り上げられて今大注目の絶賛バナナを当店からももぎたてをお届けいたします!
「NEXT716」は、特殊な農法である「凍結解凍覚醒法」によって、宮崎県川南町で特別に育成されたバナナです。「凍結解凍覚醒法」とは、タネに氷河期を疑似体験させて、寒さ耐性と甘味の強いバナナを作り出す方法です。
一般的なバナナは糖度が約15度なのですが、十分甘みを感じられているのではないでしょうか?しかし、本品はなんとそれをはるかに上回る20~27度という高い糖度が特徴です!
香りもよく、口当たりも芳醇な甘さに満ちた贅沢な一品。
また、「NEXT716」は「安心して食べてほしい」という生産者の熱い想いから、農薬を一切使わずにこだわり生産されています。毎日、毎日、地道に手作業で虫を取り除いており、これが相当大変だそう。農薬を使わず大切に育てているからこそ、“皮ごと”お召し上がりいただけます。皮ごとスムージーや皮を刻んでサラダにまぜたりアレンジもいろいろ♪
バナナは身近なフルーツとして親しまれておりますが、その概念を一新する贅沢なひと時を演出するバナナをぜひご堪能ください。
レギュラーセットの購入はこちら
ミニセットはこちら
お徳用セットはこちら
バナナづくしセットはこちら
最近の記事